お知らせ

アプリ上で全ユーザーもしくは特定のユーザーに向けて、情報を配信できる機能です。
サイドメニューに一覧が表示され、ポップアップ表示を併用することも可能です。

特長

  • 01

    アプリを起動したすべてのユーザーに見てもらえる

    お知らせのメリットは、ユーザーが持つモバイルデバイスの設定(プッシュ通知のオン/オフなど)に関係なく、アプリを起動したすべてのユーザーに見てもらえることです。
    プッシュ通知は一度開いてしまうと再度同じメッセージを表示できなくなりますが、お知らせは配信したコンテンツの履歴が残るため見落としを防ぐことができ、プッシュ通知との併用もおすすめです。

    プッシュ通知との違い

    【お知らせ】

    アプリを開いたすべてのユーザーに見てもらえる。配信したコンテンツの履歴が残るため何度でも見返せる。

    【プッシュ通知】

    プッシュ通知を「オン」にしているユーザーであれば、アプリを開かずとも見てもらえる。一度メッセージを開くと、再表示はできない。

    プッシュ通知との違い

    他社ベンダーでは、MGReのお知らせに似た機能のことを「プッシュ履歴」と呼んでいる場合もあります。
    MGReではプッシュ通知とお知らせは別々の機能になっているため、プッシュ通知で送った内容を振り返って見てもらいたい場合は、
    お知らせと併用することをおすすめします。

  • 02

    2種類の表示方法と3つの配信パターン

    お知らせには以下の2種類の表示方法とその組み合わせの3パターンの配信方法があります。

    1.通常表示
    2.ポップアップ表示

    通常表示とポップアップ表示

    【通常表示】

    新しいお知らせが届くとアプリのサイドメニューのハンバーガーアイコン(「三」の形になっているアイコン)にバッジ(丸い点マーク)が付きます。サイドメニューを開いて「お知らせ」を選ぶと届いているお知らせの一覧(履歴)を見ることができます。

    【ポップアップ表示】

    アプリの画面全体にお知らせのコンテンツが表示されます。

    通常表示とポップアップ表示

    3つの配信パターン

    前述した2つの表示方法を、以下の3つのパターンで利用できます。

    1.通常
    2.ポップアップのみ
    3.通常+ポップアップ

  • 03

    外部システムから配信可能 ※

    MGReが得意とする外部システム連携により、MAなどのマーケティングツールから取り込んだデータをMGReアプリのお知らせとして配信できます。
    手作業で書き直す手間が省けるため、運用負担の軽減や情報発信のスピードアップにつながります。

    ※有料オプションになります

    外部システムから配信

メリット

ユーザー

  • 重要な情報を見逃さずチェックできる
  • ニュース(お役立ちコンテンツ)と情報を分けて閲覧できる

企業

  • 全アプリユーザーに情報を届けられる
  • プッシュ通知との併用することで見落としを防げる
  • 外部システムとの連携で運用負荷を軽減

「カスタムできる」
プラットフォームで
未来につながるアプリを

まずは情報収集してみる

資料ダウンロード

メグリに相談してみる

お問い合わせ